助成金 事業
- 設立時の資金調達
会社設立時の事業拡大は自己資金では行えないことが多く、融資を活用するなどの資金調達を行うことによって、資金繰りの安定や事業拡大を図っていく必要があります。しかし、会社設立時は決算書もなく、1期目は赤字決算だったりと融資にはハードルの高い書類しか提出できないケースが多く、融資を受けるには非常に高い壁が存在します。
- 設立時の資金繰り
まず自己資金で事業を拡大することは非常に難しいです。そのため、銀行などの金融機関の融資を活用することによって資金を確保することがまず一つの方法となります。特に創業したての場合には、日本政策金融公庫の新創業融資制度を活用することによって3000万円まで資金調達を行うことが可能です。資金調達を行う際には、事業計画書な...
- 登記書類の作成
会社を設立するときには、会社の称号や本社の所在地、代表者の氏名や所在地、事業目的といった様々な事項について登録し、それを公的に知らせる必要があります。このように、会社の様々な情報について登録をし、公にしておくことを登記によって行います。会社(法人)を設立する場合には、必ず登記を行わなくてはなりませんが、それは株式...
- 会社設立登記
登記の内容としては、商号や本社の所在地、事業目的といったものになります。会社(法人)は、登記を行わなくてはなりませんが、それは株式会社に限らず、合同会社等の持分会社でも同様です。また、登記は、法務局に会社の情報を登録することで行われ、きちんと登記がなされれば、登記事項証明書が発行されます。登記がなされると、会社の...
- 法人成り
そもそも法人成りとは、個人事業主として事業を行っていた人が、手続きを行うことで法人になることをいいます。法人といっても、株式会社や合同会社等ありますが、これらを設立し、法人化するのです。ここでは、法人を設立して事業を行うことの意味やメリットについて、見ていきましょう。 ●法人成りを行う意味とそのメリット法人成りを...
- 事業計画書の作成支援
会社設立時には資金が必要になってきますが、自己資金だけでは事業拡大は難しいため、資金調達を行うケースが多いです。その際に必要になってくるものが決算書ではありますが、設立したばかりの企業は決算を行っていない、もしくは1回しか行っていないというケースがあります。その際に重要になるのが「事業計画書」になります。事業計画...
- 設立に活用できる助成金
会社設立時には助成金を活用することによって資金を確保することが可能です、特に助成金は返済不要の資金であり、融資と違って返済の心配をすることがないものであるほか、受給要件を満たすことによって受給できる可能性が高いものであるため、非常に使い勝手の良い制度になっています。今回は会社設立時に使える助成金について解説してい...
- 会社設立の融資支援
〇融資のための事業計画書の作成支援融資を受ける際には決算書が必要になってきますが、新規企業では決算書がないケースが多いです。そのため、融資の審査基準となるものが「事業計画書」になります。この事業計画書をどのように金融機関に融資をしてもらいやすいものにしていくかということが大切になってきます。事業の今後の展開、売上...
- 会社設立の流れ
④事業目的⑤資本金⑥発起人 また、会社印は設立登記と同時に印鑑登録をする必要があるため、受け取るまでの期間を考慮して早めに発注しておくことをおすすめします。 ⑵資本金の準備法律上では、資本金は1円以上あれば会社が設立できます。しかし、1円で会社を設立すると、取引先や金融機関から信頼を得られず取引を断られるケースも...
- 相続税の申告
被相続人の事業を引き継ぐ場合には相続人が新たに青色申告の届出をする必要があります。 ⑸所得税の申告と納付(4カ月以内) 被相続人の死亡した日までの所得を申告します。 ⑹遺産や債務の調査/遺産の評価・鑑定/遺産分割協議書の作成/相続税申告書の作成 ⑺遺産の名義変更 遺産分割協議書のとおり遺産の名義を順次変更してい...
- 相続税納税資金対策
減額の割合は居住用の土地や事業用の土地であれば80%減額、駐車場などの貸付事業用であれば50%減額されます。上限の面積は居住用であれば330㎡、事業用であれば400㎡、貸付事業用であれば200㎡となっています。 3. 暦年贈与とは、毎年1月1日から12月31日までの一年間の贈与額が110万以下であった場合に、贈与...
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
不動産の換価分割にお...
被相続人の遺産に含まれていた不動産を現金化し、相続人で分割する場合に税金を課せられないか不安に感じていませんか […]
-
設立に活用できる助成...
会社設立時には助成金を活用することによって資金を確保することが可能です、特に助成金は返済不要の資金であり、融資 […]
-
不動産評価の見直し
一般的に、相続税は財産の課税評価額が基礎控除を超えると発生します。被相続人から承継する財産には、預貯金債権や不 […]
-
相続税納税資金対策
相続が発生すると、遺族の間で相続財産をどのように分割するか決める遺産分割協議を行わないといけません。協議の結果 […]
-
個人事業主が法人成り...
個人事業主の方で、法人化するタイミングについてお悩みの方は多いのではないでしょうか。法人化することで、社会的信 […]
-
会社設立登記
■会社設立登記とは会社設立登記とは、会社に関する様々な事項について登録し、それを公的に知らせるものをいいます。 […]
よく検索されるキーワード
Search Keyword
資格者紹介
Staff
櫻井 洋光Youkou Sakurai / 税理士(登録番号143238)
相続(不動産含む)、会社設立、税務相談でお困りならお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉の地域で対応いたしております。
丁寧にお話をお伺いし、迅速に問題解決に必要な解決策をご提示いたします。
- 所属団体
-
- 東京税理士会
事務所概要
Office Overview
事務所名 | 櫻井総合会計事務所 |
---|---|
代表者 | 櫻井 洋光(さくらい ようこう) |
所在地 | 東京都千代田区神田三崎町3-5-9 天翔水道橋ビル8階 820号室 |
連絡先 | TEL:03-6432-5033/ FAX:03-6432-5034 |
対応時間 | 平日 9:00~17:00 |
定休日 | 土・日・祝 |